top of page

ラミネート加工に関わるCO2排出量を約25%削減するハイソリッドタイプのバイオマスラミネート接着剤を開発

2022年4月25日

東洋インキグループの東洋モートン株式会社(代表取締役社長 小林 雄一、東京都中央区)は、ハイソリッドタイプのバイオマスラミネート接着剤「ECOAD(エコアド)® EA-B3860/EA-B1290」を開発いたしました。主に軟包装材の複層フィルムの貼り合わせに用いられ、塗工時の溶剤使用量を低減させることで、ラミネート加工に関わるCO2排出量を約25%削減可能です。


気候変動をはじめとする環境問題への対策はモノづくり企業の必須課題です。東洋インキグループは、原材料段階での有害化学物質の不使用や天然物材料の積極的活用に取り組むとともに、お客様の使用段階での環境負荷低減やライフサイクルアセスメント(LCA)を考慮したライフサイクル全体でのCO2削減に貢献できる製品の開発を進めています。


■ バイオマスパッケージソリューション

https://www.toyoink.jp/ja/solution/biomass/


詳細は本社ニュースリリースを御覧下さい。

https://schd.toyoinkgroup.com/ja/news/2022/22042501.html

bottom of page